へんしんバイクにペダルを装着したら30分で自転車デビューできなかった話

子育て
スポンサーリンク

へんしんバイクはストライダーのような足で進む形状から、ペダル付き自転車に変身できる一台二役の子供用自転車です。このハイセンスなへんしんバイクに、わが家もいよいよペダルを装着しました。というかむしろ遅いくらいでした。周りのお友達はみんな自転車を補助輪なしで乗れているらしくて、わが家は完全に乗り遅れてしまった形となります。

スポンサーリンク

自転車の練習は何歳からがベスト?

最近の子供は自転車に乗れるようになる年齢がすごく早いようです。ストライダーのような足こぎ自転車が普及したおかげでしょう。わが家の周りでは4歳ですでにぶいぶい言わせながら自転車を乗りこなしていたお友達もいるくらいです。

へんしんバイクのホームページを見ると3歳頃から自転車デビューできるようなニュアンスで書かれています。へんしんバイクのフレームは股下の平均が37.5センチに合わせて設計されているようなのでそれを基準にしてみるとよさそうですね。

結局のところ、へんしんバイクでも他の自転車でも何歳から練習を始めるのが良いのか?私の至った結論では4歳です。4歳という年齢は活動もより活発になってきて力もついてきます。それと同時に感情の幅もぐっと広がります。周囲の友達が乗れているのか、いないのか、とても気になる年頃のようですね。何か新しく難しいことにチャレンジするにはベストな年齢と言えるのではないでしょうか。

5歳からの自転車練習

正直わが家の長男はペダル無しの時点であまりうまく乗りこなせていませんでした。そのせいもあってかペダルを取り付けた自転車にはかなりビビッてます。私が常に支えてないと絶対に練習してくれません。年齢を重ねるにつれて好奇心より恐怖心が勝ってしまうようですね。

この記事を書いている時点で2回の練習を行っています。少し慣れてきた感じもあって支えながらですが早いスピードで走行することもできるようになってきました。次回3回目の練習では一人で乗れるようになることを願いたいです。

ちなみに、へんしんバイクのホームページでは30分で自転車デビューと書かれていますが、それはペダル無しバージョンをしっかりと乗りこなしている子に限定されるんだと思います。わが家の長男はなぜか下手くそだったので30分で自転車デビューはできませんでした。

親も根気強く付き合う必要がある

わが家の長男は完全に自転車デビューに乗り遅れてしまいました。乗りこなせるまでちょっと苦戦しそうな雰囲気です。先日の練習でも一度転んだだけで泣きじゃくってもう止めると言い出す始末。大の大人が5歳の息子に公園のど真ん中で「パパのバカ!ちゃんと押さえてないからいけないんだ!」と罵倒されました。でもそこで怒り返しちゃいけない。1番悔しいのは本人なわけで、出来ないストレスをぶつける矛先はそこにいる親しかいないのだから。

ということで、30分デビューに失敗した子供の自転車練習に付き合うには、親も根気強くなければいけないと思いました。自転車を支えてやりながらも、程よく励まし、程よく褒めながら、本人のやる気を損なわないように声をかけて上げる必要があります。これは結構大変で、大人も体力と気力を使います。

でも、自分も幼少の頃父親に自転車練習を付き合ってもらったんだなーと考えると、なんだか感慨深いものがあります。そして、うろ覚えですがある時突然1人で乗れるようになった気がします。その時の喜びを自分の息子ともう一度共有できるまで、根気強く。

コメント

  1. […] へんしんバイクにペダルを装着したら30分で自転車デビューできなかった話へんしんバイクはストライダーのような足で進む形状から、ペダル付き自転車に変身できる一台二役の子供用 […]