スポンサーリンク
スポーツ

へんしんバイクのレビュー【写真付き】

へんしんバイクを始めとするキッズ用自転車は子どものバランス感覚を養うのに適しているそうです。3歳の誕生日で子どもにへんしんバイクをプレゼントしましたが、4歳になっても乗りこなせていません。そんなへんしんバイクをレビューしていきます。
引越し

【離乳食初期】簡単!かぼちゃペーストの作り方

次男が離乳食を初めて1ヵ月以上が経過しました。お米以外の離乳食も食べるようになってきて少しづつですが食の幅が広がってきています。今回は、わが家のかぼちゃペーストの作り方を紹介します!準備するもの食材 かぼちゃ だし昆布(無くてもOK) 豆腐...
引越し

はやり目?子供の目に大量の目やにと結膜炎

子どもの目に大量の目やにと結膜炎の症状。眼科で目薬をもらい様子をみていましたが下の子にも同じ症状が表れました。目の病では感染する場合があるようなので注意が必要です。
子供

赤ちゃんがハイハイを始めた時に気を付けること

わが家の次男は生後7ヶ月です。最近になってようやく腰も座ってきて、今までよりもさらに動きがアクティブになってきました。そしてようやくハイハイっぽい動きをし始めたのです。色々なものに触りたがる時期なのか興味を持った物の方向へずりずりと進んで行...
スポーツ

変身バイクの練習

わが家の長男は変身バイクを持っています。3歳の誕生日に親からプレゼントした変身バイクですが、中々乗りこなせないでいるんですよね。当初、ストライダーとすごく迷いました。変身バイクをプレゼントした理由は、 ブレーキが付いている 後からペダルを取...
引越し

赤ちゃんが全く泣き止まない時にしたこと

わが家の次男は普段からあまりぎゃんぎゃん泣くことはなく、言ってしまえば手のかからない赤ちゃんです。が、先日は少し様子が違いました。それは寝る直前のこと。普段はママが寝かしつけるのですが、その日は私が寝かしつけることに。電気を消してさあ就寝と...
引越し

久しぶりのお友達と会って子供の成長を感じたこと

先日、1年半振りに家族ぐるみでお付き合いのあるお友達とお家パーティをしました。以前は半年に1回ほど会っていた友達ですが、子供が増えたりしてなかなか会えないでいました。でも久しぶりに会ったからこそ、子供の成長を実感できたことがありました。現在...
お出かけ

【写真有り!】リニアとプラレールが走るカフェ子鉄

荒川遊園地のすぐそばにあるカフェ小鉄さんへ遊びにいってきました。今回は長男と私だけのお出かけです。プラレールが大好きな長男は前日からすごく楽しみにしてくれました。お店自体はそこまで大きくありませんが昔のプラレールなんかも飾られていて、大人も...

次男の歯が生えてきた!歯磨きは何歳から始めるべき?

7ヶ月になる次男の歯が生えてきました。下顎の方から小さい前歯が2本顔を出しています。これでだんだんと物を噛めるようになるので離乳食中期に移行するサインでもあります。気になったのは歯磨きって今から始めた方が良いのかどうか?結論から言うともう今...
お出かけ

絶品!ディズニーランドのテリヤキチキンレッグを食す

ディズニーランドで初めてテリヤキチキンレッグを食べました。美味すぎて感動もの。少食なうちの子供もたくさん食べてくれました。写真付きで食レポします!
スポンサーリンク