お出かけ 子供と飛行機と城南島海浜公園 飛行機好きの子供におすすめの城南島海浜公園。海辺では潮干狩りが楽しめます。お弁当と遊び道具持参で行けば充実した時間を過ごせます。 2018.05.17 お出かけ引越し
引越し マルハンの「救出の為、車の窓ガラスを割る場合があります」に賛同 パチンコチェーン”マルハン”の平塚市内のとある店舗が、夏に向けて店頭に張り紙をしました。「絶対にヤメて!子供の社内放置」と大きく書かれた張り紙はツイッターで1万件近くリツイートされたそうです。この張り紙には「お子様の車内放置を発見した場合は... 2018.05.16 引越し赤ちゃん
しつけ 「そんなことするお友達は誰もいない」は良くないかもしれない 最近、長男を叱っていて思ったこと。タイトルの通りなんですが、「そんなことするお友達は誰もいないよ。だからお前もやるな。」という感じで叱ることがあります。4歳はやって良いことと悪いことの分別がまだ微妙につかない年齢です。その辺はしつけとしてき... 2018.05.15 しつけ引越し
お出かけ 森林公園の南口で子供と楽しく過ごす方法 森林公園(国営武蔵丘陵森林公園)は埼玉県東松山市にある広大な公園です。めちゃくちゃ広くて1日楽しめるんですが、都内在住のわが家からはすごく遠いです。連休など車が渋滞するシーズンだと軽く2時間はかかります。川越を超えてからさらにひとっ走りしな... 2018.05.13 お出かけ引越し
お出かけ リニューアル目前の鉄道博物館へ行ってきた 長男の4歳の誕生日に大宮にある鉄道博物館(以下鉄博)へ遊びに行ってきました。前日、鉄博へ行くことを伝えたら大喜びしてくれたので親としても頑張らなきゃという気持ちになります。鉄博は初めてではありませんが、今回は感じたことを残しておきたいと思い... 2018.05.09 お出かけ引越し
おもちゃ シンカリオンと初音ミクがコラボ 我が家の長男は電車が大好き。プラレール遊びと録画したシンカリオンの視聴はもはや日課です。そして、親にとってハッピーセットでバラ撒かれるタカラトミーの販促DVDは曲者。こいつから仕入れてきた新商品の情報を端から端まで暗記してあれが欲しいこれが... 2018.04.25 おもちゃ引越し
幼児 どんな状況でも幼児を車に残してはいけない たまに長男(3歳)と2人で車に乗って出かけることがあります。長男も慣れたものでちゃんとチャイルドシートに座っていてくれるので安心です。先日、長男とのドライブでコンビニに用があり立ち寄りました。この場合子供も連れて店内に行くべきなんですが、こ... 2018.04.23 幼児引越し